高橋さんは客観視して3つの要素をもっている。髪の毛をばっさり切ったおかげで、中年の魅力、人間的魅力が増したといえる。(本人はその事に気がついているかは、知らないが。)けっしてハンサムでもイケメンでもないが今の方が絶対にいい。カツラとか植毛とか、しないでね。
一つ目は、軽薄だと、「バカ面」「スケベ面」を役で発揮すれば、「
アホの坂田」になりえるし、2つ目は重厚だと、「セクシー」「男の色気」を役で発揮すれば、(映画「ダイハード」シリーズ)の「
ブルースウィリス」になりえる。
「格好悪い」と「格好良い」の2つを持ち合わせている俳優さん。3つ目は、親父、父親、パパ。厳格な父親も出来れば(奥さんの尻にしかれた)頼りないお父さん役もできる。
女子中高生から見れば、「エロ親父」に見えるが、小学生の中には、こういう「お父さんが欲しい」という人もいるだろうし、中高年の女性から見れば、「かっこいい」とか、「セクシー」だとか色気を感じたりするのだろう。「抱きたい」「キスして」「結婚して」「愛している」と
「《限りある資源》 高 橋 克 実 《大切に》」(←クリック)で書き込む人がいるのはなぜか?それは高橋さんにセックスアピールがあるからだろう。男性フェロモンを抽出しているし、男の色気がプンプンしている。
自分から壁をつくらないから話し掛けやすく、自分から友達を作らなくても、向こうから人が寄ってくるタイプ。ニッポン放送、ラジオの司会(=高橋克実と山瀬まみおしゃべりキャッチミー)に抜擢されたのも、そういう理由からだろう。年下も年上も男女とも、友達が多いのは間違いないと思う。今まで会った人が大きな財産。良い年の取り方をする
大器晩成の人だと思う。
すでに角が取れ丸身があり、穏やかな人柄だろう。もうひとつ「お坊さん」のイメージもある。めったな事ではブチキレないと思うが、ブチキレたら怖そうだ。
(リクルート発行「フリーペーパーマガジン」R25.jp)で、「自分には(TVドラマ)向いていない。」と言っているが、実はTVドラマ、または映画向き。喜怒哀楽の顔の表現、表情が上手い。(顔UPになるとすぐにわかる。)どんな役でも、やればできるし、なにをやらしても上手くいく。またどんな制服(=和服、白衣、スーツ姿など。)でも似合う。もっと評価されても良い役者だと思う。大河ドラマや、連続TVドラマなどの主役に、抜擢されてもおかしくない。
「ずっこけ」キャラクターよりも、「かっこいい」キャラクターの方が冴え渡ると思う。走り回ったり、ビルや橋から飛び乗ったり、飛び降りたり、カーチェイスしたり、大胆なアクションをやったほうがいい。舞台でもTVドラマでも映画でも、
「静」より「動」の方に自分の身を置いたほうが、俳優として力量が発揮できると思う。
TVドラマ「ユニット」の門脇役や「踊る大走査線」の内田晋三役では物足りなく、役不足だと思う。今の年齢から考えて、一番油が乗っている時だし働きざかりだし、俳優として持て余していると思う。
しかし
バラエティーに出演すると、お馬鹿キャラに大変身!テレビ朝日「ぷっすま!」では舌をぺロっとだしたり、とうもろこしをチンチンにみたてて、自分の股間に当ててモザイクがどうとか、TBSテレビ「チューボーですよ!」では、腰をくねらせたり。自分で「スケベ(エロ)親父」を見せつけてどうするっ!(そこまでする必要はないと思うけれど。高橋さんの頭が亀頭に見える事がある。)
俳優として(お笑い芸人がするような)一線を越えてしまう、お馬鹿なところあるから、俳優として「評価されない」のではと思ったりする。(高橋さんの先輩に当たる俳優)=「伊藤和之さん」と「段田安則さん」に継ぐ「○○演劇賞」獲得できる人なのに、もう少し時間が、かかりそうだ。これから
「注目する俳優さんの一人。」である。まだ書き足りないが、高橋さんのプライバシーに踏み込む事になるでやめます。
連続ドラマ初出演!NHK土曜ドラマ「フルスイング」しかも主役!私の予想は当たった。検索エンジンで来た人と2ちゃんねるに宣伝したら、約100人も読みに来た。高橋さんファンは多い。(この記事を、何回も確認する人が何人もいる。)
実家へ帰ったら高橋さんが必ず寄るという
「和食さくら 新潟県三条市」←(クリック)にもコメント欄を宣伝しておいた。(高橋さん本人が読んでいたら、面白いけどね~。)
Glico: Zeppin Commercial 1
テーマ : 気になる芸能人
ジャンル : アイドル・芸能